京都市の不動産|宇野商事株式会社 > 宇野商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 自営業者は住宅ローン審査に通りにくい?その理由と注意点について解説

自営業者は住宅ローン審査に通りにくい?その理由と注意点について解説

≪ 前へ|土地の権利書とはどのような書類なのか?紛失したらどうなるのか解説!   記事一覧   相続登記とは何か?経費にできる費用と注意点を解説!|次へ ≫

自営業者は住宅ローン審査に通りにくい?その理由と注意点について解説

自営業者は住宅ローン審査に通りにくい?その理由と注意点について解説

住宅ローンの審査では、雇用の安定性や収入、健康状態などさまざまなポイントがチェックされます。
そのため、職業や雇用形態によって審査の通りやすさには差があります。
審査が通りにくい職業の方が住宅ローンを組む際には、審査の条件を把握し、対策をすることが大切です。
今回は、自営業者の方が住宅ローン審査に落ちやすい理由と注意点について解説します。

宇野商事(株)への問い合わせはこちら


自営業者が住宅ローンの審査に通らない理由

自営業者が住宅ローン審査に通らないとされている大きな理由は、返済能力を判断する際に安定性が低いとみなされるためです。
勤務先が一定の信用を担保する会社員や、基本的にリストラや廃業のリスクがない公務員と異なり、自営業者は個人の信用能力だけで安定性が審査されます。
自営業者は収入が流動的なケースが多いため、安定性を判断する難しさから多くの金融機関が融資に消極的な姿勢をとっています。
また、病気や怪我といったトラブルへの対応が難しい点も理由のひとつです。
会社員や公務員は体調を崩しても休業補償が受け取れますが、自営業の場合は収入がゼロになるケースも少なくありません。

▼この記事も読まれています
建売住宅を購入する流れとは?契約前から入居までの流れをご紹介!

自営業者が住宅ローン審査の際に注意しておきたいポイント

多くの住宅ローンでは、3期連続の所得が黒字であることを融資の条件としています。
判断材料となるのは売上ではなく、売上から各種経費を差し引いた所得なので、ローンを申請する際は注意が必要です。
また、滞納履歴があるかどうかも重要なポイントです。
過去に税金やローンの支払いを滞納していた場合、その事実は滞納から5年間、信用情報として記録されます。
とくに自営業者は自身で手続きをしなければいけない税金の種類が多いため、住宅ローンを組む前に滞納が発生していないかをしっかり確認しておく必要があります。
返済比率が高いほど審査は厳しくなるので、審査を通過するためには自己資金を多く用意して借入額を減らすことも大切です。
このほかに年齢や健康状態、物件の担保価値なども住宅ローン審査の判断材料として用いられます。

▼この記事も読まれています
住み替えの資金計画とは?立てる際のポイントと注意点について解説!

自営業者が自宅兼事務所を住宅ローンで購入する際の注意点

自営業者が自宅兼事務所として不動産を購入する際は、床面積に注意が必要です。
基本的に、住宅ローンは居住用の不動産を購入する際にのみ利用できる融資であり、店舗や事務所を購入する際には利用できません。
多くの住宅ローンでは、床面積の1/2以上が居住目的に用いられることを融資の条件としているので、事前に確認しておく必要があります。
また、会社員や公務員と異なり、自営業者が住宅ローン控除を利用する場合は毎年の手続きが必要です。
ローン控除の手続きは確定申告の際におこなうので、必要書類などの準備を忘れないようにしてください。

▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義とは?メリットやデメリットをご紹介

まとめ

自営業者は収入の安定性が判断しづらいため、会社員や公務員に比べると住宅ローン審査に通りにくい職種とみなされています。
審査に通過するためには3期連続の所得状況や信用情報をしっかり確認し、頭金を多く用意するといった対策を実施したうえでローンを申し込むことが大切です。
京都市で不動産をお探しなら宇野商事株式会社がサポートいたします。
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

宇野商事(株)への問い合わせはこちら


宇野商事(株)の写真

宇野商事(株) メディア担当

弊社では賃貸から売買まで、様々な不動産を取り扱っております。京都市ならではの町家など、こだわりの不動産をぜひご覧ください。ブログでは不動産情報のほか、契約に関する知識、周辺環境に関する情報等をご紹介しています。


≪ 前へ|土地の権利書とはどのような書類なのか?紛失したらどうなるのか解説!   記事一覧   相続登記とは何か?経費にできる費用と注意点を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-10-18

    西院松井町売土地

    西院松井町売土地

    13800万円
    京都府京都市右京区西院松井町26
    阪急京都本線 西院駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2024-10-11

    聖護院西町2-8売土地

    聖護院西町2-8売土地

    12795万円
    京都府京都市左京区聖護院西町2-8
    京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    2024-10-04

    上賀茂向縄手町売土地

    上賀茂向縄手町売土地

    4880万円
    京都府京都市北区上賀茂向縄手町33-2
    京都市営烏丸線 北山駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    宇野商事株式会社
    • 〒604-8254
    • 京都府京都市中京区堀川通蛸薬師下る四坊堀川町610番地
    • TEL/075-811-6111
    • FAX/075-811-6115
    • 京都府知事 (16) 第1216号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-07
    上賀茂向縄手町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野店舗付共同住宅の情報を更新しました。
    2025-01-07
    西院松井町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    上郡リバーサイドタウンの情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野今宮町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-07
    ライオンズ御所南ロイヤルグレイドの情報を更新しました。
    2025-01-07
    クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの情報を更新しました。
    2025-01-07
    聚楽ビルの情報を更新しました。
    2025-01-07
    栄研ビル 1階テナントの情報を更新しました。
    2025-01-07
    ヨーコービルの情報を更新しました。
  • WEB入居申込
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


西院松井町売土地

西院松井町売土地の画像

価格
1億3,800万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区西院松井町26
交通
西院駅
徒歩5分

紫野今宮町戸建

紫野今宮町戸建の画像

価格
6,890万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野今宮町35
交通
北大路駅
徒歩21分

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワー

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの画像

賃料
17.5万円
種別
マンション
住所
京都府宇治市六地蔵町並41-1
交通
六地蔵駅
徒歩4分

聚楽ビル

聚楽ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
事務所
住所
京都府京都市中京区聚楽廻東町1-10
交通
二条駅
徒歩10分

トップへ戻る