自分や家族のこだわりがつまった夢のマイホームも、いざ売却となるとそのこだわりが足を引っ張ることもあります。
一般的に、ハウスメーカーが建てた家のほうが売れやすいとされていますが、なぜなのでしょうか。
今回は、そもそもハウスメーカーとは何か、ハウスメーカーが建てた家が売却しやすい理由と重視されるポイントについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買物件一覧へ進む
ハウスメーカーとは何か
自社で建築用資材の設計から施工までを規格化し、全国で住宅を販売している会社をハウスメーカーと呼びます。
ただし、明確な定義があるわけではなく、全国で住宅を販売している会社の総称としても使われている言葉です。
販売している住宅には、注文住宅・規格住宅・建売住宅の3種類があります。
注文住宅とは、設計から工法まですべて施工主の希望に沿って建てる家である一方、規格住宅はある程度決まったものから好みのものを選んで組み合わせる家です。
そして、建売住宅とは、ハウスメーカーが設計して建てて販売する家のことを指します。
▼この記事も読まれています
建売住宅を購入する流れとは?契約前から入居までの流れをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買物件一覧へ進む
ハウスメーカーが建てた家が売却しやすい理由
住宅の構造や工法はさまざまありますが、ハウスメーカーから購入した住宅であれば、構造計算などがしっかりおこなわれています。
企業ならではの高い技術力や、洗練された住宅性能が保証されているところが、ハウスメーカーの利点です。
また、担当する部署・部門が細分化されているため、専門の設計士やデザイナーが手掛けたデザイン性の高い住宅を購入できます。
流行を取り入れつつも必要な性能や機能が揃っている住宅は、ハウスメーカーならではの魅力的な製品です。
さらに、アフターメンテナンスが充実しており、保証期間が長いことも売却しやすくなる理由であると考えられます。
▼この記事も読まれています
住み替えの資金計画とは?立てる際のポイントと注意点について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買物件一覧へ進む
ハウスメーカーが建てた家を売却する際に重視されるポイント
ハウスメーカーが建てた家を売却するとき、構造や工法は注目を集めやすいポイントです。
どの構造・工法を選ぶかで、その家の価格や法定耐用年数が異なります。
また、不具合や傷のある住宅はその価値が下がる一方、メンテナンスが行き届いている住宅の資産価値はなかなか下がりません。
ハウスメーカーが建てた場合は、メンテナンスもしっかりおこなわれていることが多く、人気を集める理由となっています。
ただし、どれだけメンテナンスに気を遣っても、経年劣化による資産価値の下落は避けられないため、リフォームも実施しなければなりません。
ハウスメーカーによるリフォームサービスを利用すれば、同じ部品や素材が手に入りやすく、それまでの雰囲気を壊さないリフォームが可能です。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義とは?メリットやデメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買物件一覧へ進む
まとめ
ハウスメーカーとは、自社で建築資材の設計から住宅の施工までを規格化し、全国で家を販売している会社です。
デザイン性と機能性の両方を兼ね備えていることから、比較的売れやすいとされています。
売却時に注目されるポイントは、構造・工法やメンテナンス、さらにリフォームです。
京都市で不動産をお探しなら宇野商事株式会社がサポートいたします。
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
京都市の売買物件一覧へ進む
宇野商事(株) メディア担当
弊社では賃貸から売買まで、様々な不動産を取り扱っております。京都市ならではの町家など、こだわりの不動産をぜひご覧ください。ブログでは不動産情報のほか、契約に関する知識、周辺環境に関する情報等をご紹介しています。