何をするにもインターネットが欠かせない現代。
引っ越し後には、なるべく早くおうちのインターネットを契約したいですよね。
今回は、引っ越し後にインターネットを契約する方法やインターネットの種類、そして利用できるまでの期間についてご紹介します。
引っ越し後にインターネットを契約する方法
マンションのインターネットを契約する場合、そのマンションのネット環境によって契約方法が異なります。
元々インターネット回線やWi-Fiが設置されているマンションであれば、ルーターさえあれば入居後すぐにネットが使えます。
あらかじめマンション全体でプロバイダを契約しているので、入居者が新たに契約する必要もありません。
一方で、インターネット未対応や部屋までは回線が引かれていないマンションは、プロバイダ契約や配線の引き込み工事をおこなう必要があります。
その場合、マンション管理者に連絡をしたうえで、プロバイダに申し込み、引き込み工事が完了すれば、インターネットに接続できます。
また、一戸建てのインターネットを契約する際も同様に、プロバイダの契約と配線工事が必要になりますが、一戸建て用のプランを契約しなければなりません。
契約の際には、入居先に合わせてマンション用か一戸建て用か、プランをしっかりと選びましょう。
引っ越し後に契約するインターネットの種類
インターネット回線には固定回線(有線接続)とモバイル回線(無線接続)の2種類があります。
固定回線には現在主流となっている光回線やCATVなど、モバイル回線には据え置き型のホームルーターやポケットWi-Fiなどの種類が存在します。
固定回線は引き込み工事が必要ですが、回線速度が安定しているというメリットがあります。
一方、モバイル回線は回線速度や安定性に問題がある場合もありますが、工事不要でインターネットが利用できるのが魅力です。
それぞれ異なるメリットがあるので、使用頻度や用途に合った回線の種類を選びましょう。
引っ越し後のインターネット契約にかかる期間は?
では、インターネットの開通にはどの程度の期間がかかるのでしょう?
ここでは、固定回線の契約にかかる期間を例にご説明します。
プロバイダに申し込むと、プロバイダから工事予定日の連絡が入ります。
申し込みから工事までは2~3週間、混み合う時期では1か月以上待つこともあります。
工事自体は1〜2時間で済みますが、申し込みから開通まで2週間から1か月強かかることになります。
少しでも早く使用したい場合は、入居前からインターネット環境を確認し、早めに申し込むのがおすすめです。
まとめ
引っ越し後にインターネットを契約する方法は、マンションか一戸建てかによって異なります。
インターネット導入済みのマンションであればルーターを用意すれば、Wi-Fi設置済みであれば入居してすぐにインターネットを利用できます。
プロバイダの契約から始める場合は、開通までに2週間から1か月ほどの時間を必要とします。
回線には有線と無線があり、その中にもさらに種類があるので、自分のインターネットの使い方に合わせた種類を選びましょう。
私たち宇野商事(株)は、京都市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>