京都市の不動産|宇野商事株式会社 > 宇野商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > マイホーム購入時のローン「フラット35」とは?条件やメリットをご紹介

マイホーム購入時のローン「フラット35」とは?条件やメリットをご紹介

≪ 前へ|家を購入する際に火災保険に加入するべき必要性とは?   記事一覧   土地売却で発生した税金に対して利用できる控除の種類とは?注意点も解説!|次へ ≫

マイホーム購入時のローン「フラット35」とは?条件やメリットをご紹介

マイホーム購入時のローン「フラット35」とは?条件やメリットをご紹介

夢のマイホームを購入する際、一括購入ではなく住宅ローンを組む方がほとんどでしょう。
しかし住宅ローンは人によってはその審査に通過できない場合もあります。
そんな方におすすめなのが「フラット35」という住宅ローンです。
この記事ではマイホームを購入する方に向けて、フラット35の条件やメリットについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マイホーム購入の際におすすめのフラット35とは?

フラット35とは、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して扱っている住宅ローンのことです。
民間の金融機関で借りられるため、都市銀行や地方銀行、さらには信用銀行や信託銀行でも可能です。
他の住宅ローンの違いは、フラット35は固定金利の住宅ローンとなっている点です。
またフラット35Sというものもあり、そちらはフラット35を申し込む人が省エネ性や耐震性に優れた住宅を建てたり、購入したりする際に使用できます。
適用金利が異なり、フラット35Sは返済開始から10年間、または5年間はフラット35よりも低い金利で借り入れが可能です。
固定金利なうえ、性能の高い住宅も低い金利で借りられるのは大きなメリットでしょう。

マイホーム購入時にフラット35を利用する際の審査条件とは?

フラット35は誰でも審査を通過できるわけではありません。
条件として申し込み時の年齢が満70歳未満、日本国籍の方または永住許可を受けている方、特別永住者などです。
他には年間合計返済額の割合基準を満たしたり、借入額が100万円以上8,000万円以下だったり、借入期間は15年以上となっています。
細かな条件や年収の基準があり、申込先の金融機関によって審査基準は異なるものの、年齢や国籍は満たしていないといけません。
なお審査期間は事前審査を申し込んでから約1週間から3週間ほどとなっています。

マイホーム購入でフラット35を利用するデメリットとは?

フラット35は固定金利かつ借入額も多いため、デメリットはないのでは?と考える方も多いでしょう。
しかし変動金利より適用金利が高いため、頭金なしであれば金利が高くなる可能性があります。
そのため金利分、頭金を含めた余裕のある資金を用意しなければなりません。
とはいえ手数料や保証料といった諸費用を加味すると、フラット35のほうが安くなることもあるため、しっかりとシュミレーションをおこないましょう。
また、繰り上げ返済時の最低金額は、インターネット上で繰り上げ返済の申し込みができる「住・My Note」を利用しても10万円以上となります。
これらの点を特にデメリットに感じない方は、フラット35の利用が向いているでしょう。

まとめ

この記事ではフラット35の利用条件やメリットについてご紹介しました。
フラット35は固定金利であり、多額の借入れが可能です。
デメリットがあるものの、人によっては適している方法です。
この記事で読んだことをもとにしてフラット35の利用を検討してみてください。
私たち宇野商事(株)は、京都市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|家を購入する際に火災保険に加入するべき必要性とは?   記事一覧   土地売却で発生した税金に対して利用できる控除の種類とは?注意点も解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-10-18

    西院松井町売土地

    西院松井町売土地

    13800万円
    京都府京都市右京区西院松井町26
    阪急京都本線 西院駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2024-10-11

    聖護院西町2-8売土地

    聖護院西町2-8売土地

    12795万円
    京都府京都市左京区聖護院西町2-8
    京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    2024-10-04

    上賀茂向縄手町売土地

    上賀茂向縄手町売土地

    4880万円
    京都府京都市北区上賀茂向縄手町33-2
    京都市営烏丸線 北山駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    宇野商事株式会社
    • 〒604-8254
    • 京都府京都市中京区堀川通蛸薬師下る四坊堀川町610番地
    • TEL/075-811-6111
    • FAX/075-811-6115
    • 京都府知事 (16) 第1216号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-07
    上賀茂向縄手町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野店舗付共同住宅の情報を更新しました。
    2025-01-07
    西院松井町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    上郡リバーサイドタウンの情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野今宮町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-07
    ライオンズ御所南ロイヤルグレイドの情報を更新しました。
    2025-01-07
    クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの情報を更新しました。
    2025-01-07
    聚楽ビルの情報を更新しました。
    2025-01-07
    栄研ビル 1階テナントの情報を更新しました。
    2025-01-07
    ヨーコービルの情報を更新しました。
  • WEB入居申込
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


西院松井町売土地

西院松井町売土地の画像

価格
1億3,800万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区西院松井町26
交通
西院駅
徒歩5分

紫野今宮町戸建

紫野今宮町戸建の画像

価格
6,890万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野今宮町35
交通
北大路駅
徒歩21分

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワー

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの画像

賃料
17.5万円
種別
マンション
住所
京都府宇治市六地蔵町並41-1
交通
六地蔵駅
徒歩4分

聚楽ビル

聚楽ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
事務所
住所
京都府京都市中京区聚楽廻東町1-10
交通
二条駅
徒歩10分

トップへ戻る