京都市の不動産|宇野商事株式会社 > 宇野商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 実家を相続する前に知っておきたい!兄弟間のトラブルと回避策とは?

実家を相続する前に知っておきたい!兄弟間のトラブルと回避策とは?

≪ 前へ|マイホーム購入を検討している人必見!「ZEH住宅」とはなにかご紹介!   記事一覧   ホームステージングとは何か?効果を知って有利に不動産売却!|次へ ≫

実家を相続する前に知っておきたい!兄弟間のトラブルと回避策とは?

実家を相続する前に知っておきたい!兄弟間のトラブルと回避策とは?

親が亡くなったあと、実家の相続について兄弟間で揉めることは珍しいことではありません。
残念なことですが、一度できてしまった溝は深まることはあっても埋めることは難しく、トラブルに発展すると長引くことが多いです。
今回は、実家相続時に兄弟間に発生するトラブル事例や兄弟で争わなくて済むように、予防策についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

実家の相続で兄弟間に発生したトラブル例

実家の相続で兄弟間に起こるトラブルの代表的事例は、大きく分けて2つあります。
ここでは、兄と弟の2人兄弟としてトラブル例をご紹介します。
ひとつは、兄弟のうち弟が生前から親と実家に同居していた場合です。
この場合、親の死後、弟が退去しないことが原因で実家を売却できません。
本来なら実家を売却して売却益を等分すれば、トラブルになることはなかったでしょう。
本ケースでは、実家の評価額の半分を兄が弟に支払うことで実家を相続し、弟はそのお金であらたに賃貸物件に引っ越す結果となりました。
もうひとつは、兄が生前の親と同居して介護をしていた場合です。
最期を看取った兄が、「介護に要した年月と家族の協力を考えれば自分が実家を相続するのが妥当」と主張したことが原因で、弟と揉めることになってしまいました。
本ケースでは、弟が長男家族の介護負担に対する感謝の意を表すことからはじめ、感情的な溝を埋めることで相続の話し合いができる結果になったのです。

実家の相続で発生した兄弟間トラブルの解決策と予防法

基本的に、すべての兄弟が平等に実家を相続する権利があります。
実家の相続でトラブルを回避するためには、生前に親が遺言書を記しておくのが望ましいです。
遺言書の内容は、相続にかかわるすべての人に等しく開示されなければなりません。
事例では、弟が親と同居していたケースと兄が親の介護をしていたケースを示しました。
いずれの場合も親が「同居家族に家を、そのほかの財産は別居家族に」と生前に伝えておくことが有効なトラブルの予防法だったのです。
今回の事例の解決策としては、兄弟のうちどちらかが相続を放棄する方法もあります。
相続税の申告は相続の発生を知った日から10か月以内、相続の放棄は相続の発生を知った日から3か月以内です。
どちらかが実家に住むのであれば、実家の評価額の半分を「代償金」として支払うのが一般的です。
事例では、弟が兄に代償金を支払うことが難しかったため、兄が代償金を支払って実家を相続しました。
どちらかが一方的に介護の負担をした場合、相続は介護負担の有無にかかわらず等分されるのが基本なので、感情的な溝が生じやすくなります。
介護が相続の要件にならない点は留意しておく必要があるでしょう。

まとめ

ご紹介したとおり、実家の相続では遺言書がトラブル回避の鍵になることが多いです。
話しづらい内容でも、親が元気なうちに遺言書や生前贈与について率直に話し合うことが大切です。
その際、兄弟全員が同席するか、同席が難しい場合は話し合いの内容を過不足なく共有するようにしましょう。
私たち宇野商事(株)は、京都市を中心とした物件を数多く取り扱っております。
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|マイホーム購入を検討している人必見!「ZEH住宅」とはなにかご紹介!   記事一覧   ホームステージングとは何か?効果を知って有利に不動産売却!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-10-18

    西院松井町売土地

    西院松井町売土地

    13800万円
    京都府京都市右京区西院松井町26
    阪急京都本線 西院駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2024-10-11

    聖護院西町2-8売土地

    聖護院西町2-8売土地

    12795万円
    京都府京都市左京区聖護院西町2-8
    京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    2024-10-04

    上賀茂向縄手町売土地

    上賀茂向縄手町売土地

    4880万円
    京都府京都市北区上賀茂向縄手町33-2
    京都市営烏丸線 北山駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    宇野商事株式会社
    • 〒604-8254
    • 京都府京都市中京区堀川通蛸薬師下る四坊堀川町610番地
    • TEL/075-811-6111
    • FAX/075-811-6115
    • 京都府知事 (16) 第1216号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-07
    上賀茂向縄手町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野店舗付共同住宅の情報を更新しました。
    2025-01-07
    西院松井町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    上郡リバーサイドタウンの情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野今宮町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-07
    ライオンズ御所南ロイヤルグレイドの情報を更新しました。
    2025-01-07
    クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの情報を更新しました。
    2025-01-07
    聚楽ビルの情報を更新しました。
    2025-01-07
    栄研ビル 1階テナントの情報を更新しました。
    2025-01-07
    ヨーコービルの情報を更新しました。
  • WEB入居申込
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


西院松井町売土地

西院松井町売土地の画像

価格
1億3,800万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区西院松井町26
交通
西院駅
徒歩5分

紫野今宮町戸建

紫野今宮町戸建の画像

価格
6,890万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野今宮町35
交通
北大路駅
徒歩21分

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワー

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの画像

賃料
17.5万円
種別
マンション
住所
京都府宇治市六地蔵町並41-1
交通
六地蔵駅
徒歩4分

聚楽ビル

聚楽ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
事務所
住所
京都府京都市中京区聚楽廻東町1-10
交通
二条駅
徒歩10分

トップへ戻る