料理好きな方にとっては、賃貸物件を検討するときにキッチンの形やサイズも重要なポイントになってくると思います。
コンロの数やシンクの大きさなど、こだわるポイントはいろいろありますが、せっかくであれば人気の対面式キッチンが良いと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、対面式キッチンの種類やメリット・デメリットについてお伝えします。
賃貸物件の対面式キッチンにはどんな種類がある?
対面式キッチンとはカウンターキッチンとも呼ばれており、リビング・ダイニングのほうを向いて調理するタイプのキッチンのことです。
対面式キッチンは、大きく分けると「フルオープンタイプ」と「セミオープンタイプ」の2種類に分けられます。
フルオープンタイプとはキッチンの前に壁が一切ないタイプのもので、「アイランドキッチン」と「ペニンシュラキッチン」の2種類があります。
アイランドキッチンは、キッチンがどこの壁にも接しておらず独立しているタイプのものです。
一方、左右のどちらか一方が壁に接しているものをペニンシュラキッチンと言います。
一方でセミオープンタイプは、キッチンとリビング・ダイニングの間の一部が壁で仕切られているタイプのもので、賃貸物件ではシンクの前だけ小窓のように壁がないタイプのものが多く見られます。
ほかにも、シンクとコンロと調理スペースが直線に並んでいるI型キッチン、L字に並んでいるL字型キッチンなどもあり、対面式キッチンとひと口に言ってもさまざまな種類があるのです。
賃貸物件で対面式キッチンを選ぶメリット・デメリット
オシャレで人気のある対面型キッチンですが、種類ごとに下記のようなメリットとデメリットがあります。
まずフルオープンタイプのキッチンは、キッチンの前面に壁がないため開放感が生まれ、リビング・ダイニングを見渡せます。
そのためリビング・ダイニング側にいるご家族とのコミュニケーションも取りやすく、テレビなどを見ながら調理をすることも可能です。
一方で壁がない分、水はねや油はねによる汚れが床などの広範囲に渡るので、掃除が大変だったり、調理中のにおいが部屋全体に広がったりしやすいのもデメリットと言えます。
セミオープンタイプのキッチンでは、壁になっている部分に収納が設けられることが多いので収納量を確保しやすく、キッチンや調理中の手元をあまり見られたくないという方にも好まれます。
フルオープンタイプほどの開放感がないのと、リビング・ダイニング側がよく見渡せない点はデメリットと言えるでしょう。