諸事情で自宅を売りに出す必要があるが、売却後も我が家に住みたい方におすすめの制度がリースバックです。
今回は、リースバックのサービス内容について、メリットとデメリットの両方を含めて解説します。
不動産の売却を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
不動産の売却後もマイホームに住めるリースバックとは?
リースバック会社と売買契約をおこない、同時にその会社と賃貸契約を結ぶことです。
自宅を売った後も運営会社に賃料を支払うことで、引っ越しをしないで同じ住まいに住み続けられます。
契約内容によっては、経済的に余裕が生まれたときに自宅を買い取ることが可能です。
平均所得が低くなっていることや、融資を受けている方の高齢化などにより、リースバックの需要は年を追うごとに増加傾向にあります。
リースバックで不動産を売却したときのメリットとは
リースバックにより、不動産を売却した場合のメリットは以下のとおりです。
暮らし慣れた我が家に住み続けられる
不動産を売却した後も引っ越しをしなくて済むため、今までと変わらないライフスタイルで生活できます。
お子さんがいる方にとって、転校の必要がないことも魅力です。
経済的な負担が軽くなる
固定資産税や住居のリフォーム代がかからずに済み、浮いたお金を預貯金に充てられるでしょう。
マンションの管理費なども掛からないことも特徴です。
リスクを軽減できる
減価償却財に該当する建物は年を追うごとに価値が目減りしますし、土地の下落によって不動産が値下がりするリスクがあります。
土地や建物を所有する権利がなくなる一方で、これらのリスクを負わなくて済みます。
短期間で現金化できる
一般的な仲介売却のような販促活動がないため、短期間で現金に換えることができローンの完済が可能です。
近所の目を気にせずに売却をおこなえる
新聞の折り込み広告などを利用して購入者を探す必要がないため、ご近所に知られずに住まいを処分できます。
買い戻しが可能
買い戻し特約を付けておけば、再度持ち家を自分の所有物にできます。
リースバックで不動産を売却したときのデメリットとは
リースバックにより、不動産を売却した場合のデメリットは以下のとおりです。
通常の販売価格よりも安くなる
運営会社は不動産を自由に売買できないなどの制約が付いてしまうため、相場より販売価格が低くなります。
賃貸期間が設定されている
賃貸期間が決まっている定期借家契約であることが多く、自宅に永住できるとは限りません。
家賃が高い場合がある
相場よりも家賃が高くなる傾向があり、別の物件を借りたほうがお得な場合があります。
リフォームを自由にできない
自分が所有者でなくなるため運営会社の同意を得られない場合には、リフォームをおこなえません。