京都市の不動産|宇野商事株式会社 > 宇野商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産の売却前に知っておきたい土地の分筆とは?メリットや方法もチェック!

不動産の売却前に知っておきたい土地の分筆とは?メリットや方法もチェック!

≪ 前へ|賃貸で「一人暮らしの費用」家賃や生活費はどれくらいかかる?   記事一覧   不動産購入時の重要事項説明!ポイントや注意点は何?|次へ ≫

不動産の売却前に知っておきたい土地の分筆とは?メリットや方法もチェック!

不動産の売却前に知っておきたい土地の分筆とは?メリットや方法もチェック!

所有している土地のすべてではなく一部をこれから売却したいという方が知っておきたい「分筆」の知識。
土地の分筆は、不動産を相続した際や財産整理の際などにも注目されるキーワードのひとつです。
今回は、分筆のメリットや分筆をする方法など、役立つ知識をご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

まず知っておきたい!不動産の売却に役立つ分筆とは?

不動産における「分筆」があらわすのは、「一筆」として登記されている土地を、数筆に分けて登記しなおすこと。
もともとは1つの土地であったものを複数個に分けることで、分けられた土地には新しい地番がつけられ、分筆された土地の境界線が記録されます。
また、分筆とは反対に数筆の土地を1つにあわせることは、「合筆」と呼ばれています。
分筆の流れとしては、不動産の事前調査と境界確定測量の実施、分筆案の作成と境界標の設置、土地分筆登記というものが一般的です。

不動産売却における分筆のメリットとは?

土地を複数に分筆するメリット。
土地の分筆がおもにおこなわれているのは、土地の一部を売買する際、相続した土地を相続人の間で分ける際、共有の土地を単独所有に変更する際など。
使っていない土地の一画の売却が可能になったり、相続後の共有していた土地を分けて単独所有することができたりと、さまざまなメリットが挙げられます。
また、効果的な分筆をおこなうことで、土地の評価額が変わり固定資産税や相続税などを安く抑えることが可能になったり、分筆をする過程で地目を宅地に変更できることなどから、もともとは農地の場所でも住宅を建築することができるようになったりというメリットがある場合も。
分筆とよく混同されるものに「分割」がありますが、登記上で土地が別々に記載される分筆とは異なり、分割では登記上は変化がありませんので注意しましょう。

不動産売却でも重要な土地の分筆をおこなう方法と手順とは?

土地の分筆をする際は、土地家屋調査士・司法書士などのサポートが必要となります。
まずは土地家屋調査士に相談をすることが先決となります。
分筆を検討している背景を伝え、アドバイスを仰ぎましょう。
また、できるだけ分筆に関する費用を抑えたいという場合は登記申請を自分でおこなうなどの方法もありますが、その際はトラブルを防ぐため不明点がないようにしっかりとポイントを押さえることが大切になります。
一般的には、分筆をおこなう方法や流れは下記のようになっています。

●土地家屋調査士への相談
●法務局などでの公図や登記事項証明書類の調査
●現地の予備調査と境界確定測量
●分筆案の作成
●境界標の設置
●登記書類の作成と登記申請

まとめ

不動産の売却や相続の際に役立つ分筆。
分筆した土地の売却を検討している場合は、思わぬトラブルを防ぐためにも、専門家への相談と依頼を徹底するように心がけるのが安心です。
土地家屋調査士・司法書士などの各専門家のサポートを受けながら、確実に分筆を進めていきましょう。
私たち宇野商事(株)は、京都市を中心とした物件を数多く取り扱っております
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸で「一人暮らしの費用」家賃や生活費はどれくらいかかる?   記事一覧   不動産購入時の重要事項説明!ポイントや注意点は何?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-10-18

    西院松井町売土地

    西院松井町売土地

    13800万円
    京都府京都市右京区西院松井町26
    阪急京都本線 西院駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2024-10-11

    聖護院西町2-8売土地

    聖護院西町2-8売土地

    12795万円
    京都府京都市左京区聖護院西町2-8
    京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    2024-10-04

    上賀茂向縄手町売土地

    上賀茂向縄手町売土地

    4880万円
    京都府京都市北区上賀茂向縄手町33-2
    京都市営烏丸線 北山駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    宇野商事株式会社
    • 〒604-8254
    • 京都府京都市中京区堀川通蛸薬師下る四坊堀川町610番地
    • TEL/075-811-6111
    • FAX/075-811-6115
    • 京都府知事 (16) 第1216号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-07
    上賀茂向縄手町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野店舗付共同住宅の情報を更新しました。
    2025-01-07
    西院松井町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    上郡リバーサイドタウンの情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野今宮町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-07
    ライオンズ御所南ロイヤルグレイドの情報を更新しました。
    2025-01-07
    クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの情報を更新しました。
    2025-01-07
    聚楽ビルの情報を更新しました。
    2025-01-07
    栄研ビル 1階テナントの情報を更新しました。
    2025-01-07
    ヨーコービルの情報を更新しました。
  • WEB入居申込
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


西院松井町売土地

西院松井町売土地の画像

価格
1億3,800万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区西院松井町26
交通
西院駅
徒歩5分

紫野今宮町戸建

紫野今宮町戸建の画像

価格
6,890万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野今宮町35
交通
北大路駅
徒歩21分

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワー

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの画像

賃料
17.5万円
種別
マンション
住所
京都府宇治市六地蔵町並41-1
交通
六地蔵駅
徒歩4分

聚楽ビル

聚楽ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
事務所
住所
京都府京都市中京区聚楽廻東町1-10
交通
二条駅
徒歩10分

トップへ戻る