虫が苦手な人でなくても、賃貸物件で害虫が出たら原因や対策方法が気になるでしょう。
場合によっては、対策に費用がかかるかもしれません。
賃貸物件で害虫が発生した場合の原因や対策、費用負担、階層によって発生の仕方に違いはあるのかなどについて解説します。
賃貸物件で害虫が出る原因と対策
賃貸物件で害虫が発生する原因には、部屋の管理と建物自体の問題と大きく2つに分かれます。
ゴミや汚れを放置していたり、換気が不十分だったりして害虫が発生するのは、部屋の管理が原因です。
築年数が古くて白アリが発生した場合などは、建物自体が原因。
害虫が発生したら、すかさず対策をすることも大切ですが、同時に原因をハッキリさせることも重要です。
原因によって対策方法が違ってきますし、再発しないように防止策を講じることもできます。
害虫の駆除をするには、どのような害虫なのかを特定する必要もあります。
害虫の種類によっては、部屋の管理や建物以外に他人が持ち込んだ原因の可能性も出てくるでしょう。
どのような害虫かわからないときは、大家さんや管理会社に相談する手もあります。
賃貸物件で害虫が出る場合の費用負担
賃貸で害虫が発生したら、対策や費用は誰が負担すべきかが気になるところです。
殺虫剤で害虫駆除できた場合も、業者に対応を依頼した場合も費用がかかります。
住民の管理が原因で害虫が発生してしまった場合は、対策にかかった費用も手間も自己負担が基本です。
しかし、建物が原因で害虫が発生した場合は、対策にかかる負担は大家さんや管理会社が負うのが一般的です。
トラブルが発生したら、隣近所でも同じ問題が起こっていないか気にしてみたほうがよいでしょう。
部屋の害虫の発生を予防するのは、居住者の義務であることも忘れないでおくことが大切です。
賃貸物件で害虫が出る場合の階層との関連性
低層階と中高層階とで比べると、害虫の発生は低層階のほうが起こりやすくなります。
特に1階は地面に近いことや湿気が高くなりがちなこともあり、害虫が発生しやすい状況が揃っています。
人にくっついて上がってくる可能性もありますが、どちらかといえば階層が高いほうが害虫は避けやすいです。
低層階で害虫が発生したまたは発生しやすそうという場合は、生活の仕方や掃除などに気を付けると同時に、建物周辺に害虫の発生原因がないかどうかにも注意してみてください。
自分1人きりで解決しようと思わず、管理会社に相談することも大切です。