不動産を売却するにあたって、リフォームの必要性があるのか迷っていませんか?
より見栄えがよく、使い勝手がよさそうな家のほうが早く高く売れそうなイメージがあり、リフォームしたほうがよいのではないかと思っている方もいるでしょう。
売却する不動産にリフォームの必要性はあるのか、リフォームのメリット・デメリットも含めて解説します。
不動産を売却する前にリフォームする必要はあるのか
基本的には、不動産売却前のリフォームは必要ありません。
むしろ、リフォームしないほうがよい場合もあるくらいです。
たとえば、リフォーム費用をプラスした物件価格が近隣の相場に見合わない場合。
リフォームしたことで逆に買い手となりそうな相手を失ってしまう場合にも、リフォームしないほうが正解だったということになります。
リフォームしたほうが得な売却になるのではないかと期待しても、実際には逆の結果になることがあるのです。
リフォームをしても、中古物件であることには変わりありません。
築年数にも同じままで、買い手にとってはリフォーム内容がよほど気に入らなければ高い価値を見出せないでしょう。
ということは、リフォームをしただけ損になってしまいます。
買い手が購入後に自由にリフォームしたいと考えている可能性も、視野に入れておくことが大切です。
喜んでもらえるだろうと改造しても、ありがた迷惑になるリスクがあります。
不動産を売却する前にリフォームするメリットとデメリット
不動産売却前のリフォームには、不具合箇所を修復して物件をよく見せるメリットがあります。
不具合がある点を理由に買い手がつかないようであれば、リフォームしたほうがよさそうです。
リフォームしたことを値段交渉で持ち出せるのも、メリットです。
しかし、せっかくリフォームしたのに注目してもらえない場合もあります。
しなくてもよいリフォームをしたのであれば、デメリットになってしまいます。
少なくとも、フルリフォームは費用がかさむこともあり、デメリットのほうが大きいと認識しておいたほうがよいでしょう。
不動産売却前のリフォームにかかる費用
リフォーム費用は、場所や範囲によっても差が出てきます。
たとえば、キッチンのリフォームには50万~150万円ほどかかるのが相場です。
床の張り替えなら、6畳のフローリングで6万~18万円程度。
トイレの交換には、10万~30万円ほど見ておいたほうがよいでしょう。
バスルームをリフォームするなら、バスタブ本体の価格と工事費用の両方を考えておく必要があります。
バスタブはステンレスで6万円~、ホーローで20万円~が相場。
工事費用は、埋め込みで10万~15万円、据え置きで4万~5万円程度です。