人生には、何が起こるかわかりません。
そのため、家族がいる方でもマイホームを購入するべきか賃貸物件に暮らし続けるか、どちらがいいのか悩むことがあるでしょう。
そこで、賃貸物件と持ち家にはどのような違いがあるのか紹介します。
家賃を払う賃貸物件とマイホーム!将来を考えて比較するとお得なのは?
家賃が必要な賃貸物件と持ち家なら、どちらのほうがお得なのか、気になるところでしょう。
ここでは比較するために、持ち家は住宅ローンや固定資産税を月額で割ったものを家賃と仮定します。
結論からいうと、賃貸物件も持ち家も、月々に支払う金額にそれほど大きな差がありません。
賃貸物件に住む場合も、住宅ローンを利用する場合も払える範囲の物件しか契約をしないからです。
賃貸物件とマイホームで入っておきたい保険を比較
賃貸物件に必要な保険は、個人賠償責任・借家人賠償責任特約付き火災保険です。
火災保険は、必ず入っておいた方がいい保険といわれています。
持ち家で加入したほうがいい保険は、火災保険と家財保険、地震保険です。
賃貸物件でも持ち家でも加入しておきたい火災保険では、火災はもちろん災害や盗難なども補償対象になります。
家で何かあったときには、火災保険が頼りになります。
しかし、火災保険ではカバーできないところもあり、それをカバーしてくれるのが家財保険と地震保険になります。
火災保険は風災や水災などの災害で破損したものは補償してくれますが、地震で破損したものの補償はありません。
また、地震が原因で起こった火災も、火災保険では補償されていないため注意が必要です。
賃貸物件とマイホームで税金を比較!維持費だけならどちらがお得?
賃貸物件に必要な税金は、仲介手数料と引っ越し代にかかる消費税です。
住居用の賃貸物件で、家賃に税金がかかることはありません。
持ち家の場合、購入時にかかる税金は、印紙税・不動産取得税で、住み始めると必要になるのが固定資産税・都市計画税です。
固定資産税・都市計画税は、年間でだいたい15万円必要だといわれています。
税金だけをみると、賃貸物件のほうがお得に感じるでしょう。