京都市の不動産|宇野商事株式会社 > 宇野商事株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 部屋の向きは東西南北どれがおすすめ? それぞれの方角のメリットデメリット

部屋の向きは東西南北どれがおすすめ? それぞれの方角のメリットデメリット

≪ 前へ|給湯器とはどのような機器?メリットデメリットにはなにがある?   記事一覧   1階の部屋ならではのメリットも!賃貸の階数に関するこだわりと注意点|次へ ≫

部屋の向きは東西南北どれがおすすめ? それぞれの方角のメリットデメリット

部屋の向きは東西南北どれがおすすめ? それぞれの方角のメリットデメリット

部屋探しでは日当たりの良い「南向き」の部屋を希望される方が多いですが、東西南北それぞれに特徴があります。
今回は部屋の向きをテーマに東西南北それぞれの方角のメリットデメリットや注意点をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

部屋の向き東西南北それぞれのメリットとは?

南向き

南向きのメリットはやはり日当たりの良さです。
太陽は東から昇り南の空を通過して西に沈むので、日中は明るい部屋になります。
洗濯物なども乾きやすいですし、冬でも暖かく過ごすことができます。

東向き

東向きの部屋のメリットは午前中日当たりや良好なことで、南向きに次いで人気があります。
朝から明るいので、目覚めも良くなり体内時計を整えやすくなります。
東向きは古くから縁起のよいとして人気が高い方角でもあります。

西向き

西向きは東向きとは反対に午後明るいところがメリットです。
そして実は西向きが日照時間が一番長く、冬でも暖かい部屋になります。
西日は日差しが強いので、部屋の奥まで明るくなるのも特徴です。

北向き

他の方角よりも人気が低い北向きですが、意外と住みやすい特徴もあります。
直射日光が入らないので夏も涼しく過ごせますし、家具やクロスなどの日焼けも気になりません。
また他の方角と比較して家賃が安く設定されているのもメリットの一つです。

部屋の向き東西南北それぞれのデメリットとは?

南向き

南向きは東西南北のなかでも人気が高いこともあり、デメリットはあまり見当たりません。
強いて言うならば夏場に部屋が暑くなりやすく、熱中症などのリスクが高まります。
他の方角と比較して賃料が高かったり、競争率が高いところが注意点ですね。

東向き

東向きは朝は明るいぶん、午後は部屋が暗くなるところがデメリットです。
そのため夏は過ごしやすいですが、冬は部屋が寒くなりやすいです。

西向き

西向きの部屋のデメリットは西日が強いところで、家具などが日焼けしやすいです。
朝日が差し込んで来ないので朝型の方にはおすすめできません。

北向き

北向きは東西南北のなかでも日当たりが悪く、部屋が暗くなるところがデメリットです。
洗濯物も乾きにくく、湿気でカビが生えやすいでしょう。

部屋の向き東西南北どれを選ぶべき?注意点は?

東西南北どの向きを選ぶのかは、ライフスタイルに合わせることがポイントです。
日中部屋で仕事をするのかや朝型・夜型などの生活リズムなどを考慮しましょう。
注意点としては内見の際に日当たりを実際に確認することです。
たとえ南向きでも目の前に大きな建物が建っていて日当たりがイマイチというケースもあります。

まとめ

部屋の向きはそれぞれにメリットデメリットがあり、ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶことで過ごしやすい部屋になります。
南向きだけにこだわりすぎずに実際に足を運んで日当たりを確かめてみるのをおすすめします。
私たち宇野商事(株)は、京都市を中心とした物件を数多く取り扱っております
賃貸物件や、売買物件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|給湯器とはどのような機器?メリットデメリットにはなにがある?   記事一覧   1階の部屋ならではのメリットも!賃貸の階数に関するこだわりと注意点|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2024-10-18

    西院松井町売土地

    西院松井町売土地

    13800万円
    京都府京都市右京区西院松井町26
    阪急京都本線 西院駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2024-10-11

    聖護院西町2-8売土地

    聖護院西町2-8売土地

    12795万円
    京都府京都市左京区聖護院西町2-8
    京阪鴨東線 神宮丸太町駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    2024-10-04

    上賀茂向縄手町売土地

    上賀茂向縄手町売土地

    4880万円
    京都府京都市北区上賀茂向縄手町33-2
    京都市営烏丸線 北山駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • 売却査定
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    宇野商事株式会社
    • 〒604-8254
    • 京都府京都市中京区堀川通蛸薬師下る四坊堀川町610番地
    • TEL/075-811-6111
    • FAX/075-811-6115
    • 京都府知事 (16) 第1216号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-07
    上賀茂向縄手町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野店舗付共同住宅の情報を更新しました。
    2025-01-07
    西院松井町売土地の情報を更新しました。
    2025-01-07
    上郡リバーサイドタウンの情報を更新しました。
    2025-01-07
    紫野今宮町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-07
    ライオンズ御所南ロイヤルグレイドの情報を更新しました。
    2025-01-07
    クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの情報を更新しました。
    2025-01-07
    聚楽ビルの情報を更新しました。
    2025-01-07
    栄研ビル 1階テナントの情報を更新しました。
    2025-01-07
    ヨーコービルの情報を更新しました。
  • WEB入居申込
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


西院松井町売土地

西院松井町売土地の画像

価格
1億3,800万円
種別
売地
住所
京都府京都市右京区西院松井町26
交通
西院駅
徒歩5分

紫野今宮町戸建

紫野今宮町戸建の画像

価格
6,890万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市北区紫野今宮町35
交通
北大路駅
徒歩21分

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワー

クラッシィハウス京都六地蔵ブライトタワーの画像

賃料
17.5万円
種別
マンション
住所
京都府宇治市六地蔵町並41-1
交通
六地蔵駅
徒歩4分

聚楽ビル

聚楽ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
事務所
住所
京都府京都市中京区聚楽廻東町1-10
交通
二条駅
徒歩10分

トップへ戻る